燭火(しょっか)礼拝
2024年12月11日(水)16時~16時45分、大チャペルにてオール横須賀学院燭火礼拝が行われました。
保護者の方々にもたくさんご出席いただき、多くの児童・生徒と職員の出席により養生を施した席はほぼ満席でした。開始間もなく蝋燭の火が順に回されチャペル全体に広がっていく様子は、暗闇とも思えるこの世界にロウソクの明るさと温もりに象徴されるイエス・キリストの光と神様の愛が広がっていくことを感じさせられ、希望が胸に広がりました。
パイプオルガンの奏楽と中高生ハンドベル・クワイアによる“The First Noel (まきびと羊を)”に導かれ、とても恵まれた礼拝をささげることができました。
礼拝後、ご好評をいただき感謝しております。
「神さまからのおくりもの」との題で説教者は佐野純小学校宗教主任でした。今年も昨年にも増してまことの平和を強く望む気持ちをお持ちの方も多かったと思われます。ご出席の方々の思いと祈りに加え、司式、聖書朗読、献金奉献の祈り、点火、受付や案内を担った中高キリスト教青年会の奉仕に支えられて、平和の主、イエス・キリストのご降誕をお祝いし、平和を祈ることができました。その枝会(キリスト教青年会卒業生の会)のお支えも大きかったことを申し加えさせていただきます。
平和の源である主に心から感謝し、ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。








キリスト教諸行事 | ツリー点灯式 | ページェント | メサイア公演 |