2017年
タッド・ブーストラ先生(58歳) 川口夏子先生(60歳)夫妻
 
在職期間: 1981年4月(川口)9月(タッド)〜1984年3月
担当科目: 英語(高校・タッド)、国語(高校・川口)
クラブ顧問 :

青年会、華道部

 

 早いもので、学院を去ってから33年になりました。在職は3年と短い間でしたが、本当に貴重な経験をさせていただきました。感謝しております。当時のことを思うと”若者は馬鹿者”とはまさに私とタッドのことだと思い、恥ずかしい限りです。
 ただ、今の私たちがあるのは学院での3年間があってのことだと思っております。
 宣教協力教師第1号のタッドにとって一番の思い出は野平先生と青年会と行った広島の平和式典と、被爆者のお話を聞いたことだと申しております。アメリカの田舎で外の世界のことをあまり知らずにのほほんと育った彼には世界の厳しい現実を垣間見た経験だったようです。学院での在職中に牧師になることを決心し、帰国後神学校に行き、今年で牧師になって30年です。10年前には神学の博士号を取りました。現在、タッドはニュージャージー州中部にある教会で仕事をしております。この地域のプロテスタントでは1番大きな教会ですので教会員のお世話だけでなく、併設された保育園、低所得者高齢者のグループホーム、ホームレス家族のアパート、キリスト教カウセリングセンターの運営、等々に毎日忙しくしています。今一番力を入れているのが、地域社会への奉仕活動を通しての宣教活動です。
 私にとっての一番の思い出は修養会や夏のキャンプです。キャンプでは夕方から大雨が降り始め、テントから近くの体育館に全員で避難し、久男先生の雷のようないびきを生徒と聞きながら1夜を過ごしたことが忘れられません。教室では見られない学生の1面を見、色々な経験を通して距離が短く感じられました。私はこちらの大学で修士を取得後、大学での非常勤講師をしながら、2人の子供を育て、17年前から公立のプリンストン高校で100人ほどのアメリカ人に日本語を教えています。この春には姉妹校の金沢泉丘高校を23人の学生を連れて訪問しました。我が校では年々、日本語を学習する学生が増えており、またこちらには定年がないので後5、6年は働こうと思っています。
 家族ですが、長男ザカリーは医療機関で働きながら看護学校に通っています。長女カリサは5月に大学院を卒業し今はボストンで仕事をしています。
 今回学院のホームページを見て懐かしい先生方のお顔を拝見したり、学院の発展ぶりを拝見したりして、楽しい時間を過ごしました。学院と学院関係者の皆様の益々のご活躍、ご発展をお祈りいたしております。

これは、毎年家族で走る5キロレースの時のものです。(2016年)
 

 

片山 崇 先生(66歳)

 
在職期間: 昭和50年(1975年)4月〜
平成26年(2014年)3月
担当科目: 社会(高校)
クラブ顧問: サッカー部・卓球部・新聞委員会
料理同好会・剣道部・吹奏楽部 野球部
 

 「わたくしたちは隣人愛をもって社会福祉の増進に努めます」…これは100年前に創設された民生委員という地域活動の信条の冒頭の一文です。聖書を反映したものと考えられます。同窓生の皆さんには、懐かしい言葉だと思います。私自身、横須賀学院で初めてキリスト教に触れて、野平先生に「『…のために』はダメよ。『…とともに』じゃないと長続きしないわよ。」と叩き込まれ、今でも思い出す言葉です。
 昨年から地域の民生委員・児童委員の活動を行っています。活動は多岐にわたり、高齢者・児童・幼児を持つ親・生活困窮者・障がい者などと連絡・交流し、小学校・中学校・自治会・地域包括支援センター・役所・施設などと連絡・調整をしています。大変なのは「餅つき大会」や「夏祭り」でした。先日は盆踊りを何曲も練習したけど私だけは「炭坑節」の「掘って掘ってまた掘って」がやっとできるようになっただけでセンスのなさを知らされました。
 「かねさは歴史の会」という60名ほどの歴史サークルに所属しています。この会は散策や金沢文庫展見学、と他に月に2回の歴史講座を実施しています。私は講座のプロデュースを担当しています。昨年から今年にかけて、元横須賀学院の国語科の河瀬幸夫先生に講義を行っていただきました。
 この会はジャンルや時代を超えて講座を行っていますので、歴史に興味のある方は私に連絡いただくかホームページ「かねさは歴史の会」をご覧ください。独自の研究や自分の研究成果を発表されたい方、また、そういう方をご存知の方は私に紹介いただければ幸いです。
 学院時代を思い出せば慙愧に堪えないことが多く、このような紙面に消息を載せるのははばかられる所もありますが、桐ケ谷さんのお勧めもあり以上のように現況を報告いたします。

私の還暦を祝って集まった最初の卒業クラスの同窓生(26期)   〜マホロバにて〜

 
2016年 恩師近況へ
 
2015年 恩師近況へ
 
2014年 恩師近況へ