|
 |
 |
 |
市役所北口前で会費徴収する
沼田会長と藤田副事務局長 |
送迎バスで出発を待つ参加者の方々 |
|
 |
 |
乾杯の挨拶をする沼田会長 |
乾杯の音頭をとる沼田会長 |
着くとすぐに冷たい飲み物が配られ、まずは沼田同窓会長の音頭でカンパ~ィ!すでに汗をかいた体に冷たいドラフトビールが浸みわたります。思わず出る「うまーい!」
若手メンバーたちは、火を起こしてバーベキューの準備に取り掛かります。ベテラン先輩たちは、久し振りに会った面々と懐かしい話に花が咲きます。 |
|
 |
 |
皆さん一声に「カンパーイ」 |
暫し談笑のひと時1 |
|
 |
 |
暫し談笑のひと時2 |
静かな波の海辺で遊ぶ子供たち1 |
|
走水海水浴場は、東京湾に面しているためか、波はほとんどありません。そのため、お孫さんと一緒に参加したOB、OGは早くも海に入って大はしゃぎです。海岸の風景は、私達が高校生であった50年前とは大きく変わり、猿島の先には、ビル群が立ち並び、都会の中のビーチを意識させます。また、鎌倉や江ノ島のビーチのように大音響で踊る若者もおらず、ファミリーと若者達が、共存して楽しめる、とても落ち着いた小じゃれた浜でした。 |
|
 |
 |
静かな波の海辺で遊ぶ子供たち2 |
暑い中バーベキューしてます |
|
 |
 |
味付もバッチリです |
.jpg) |
どんどん焼いてゆきます |
見て、見て、この牛肉や海の幸 |
|
若者のみならず中堅も頑張って牛肉やイカ、海老、サザエ、帆立貝などの海産物、玉ねぎ、なす等の野菜や焼そばを焼いて、それぞれのテーブルに配って戴きました。ほど良い浜風の中で食べるバーベキューは、家で食べるのとは違い、本当に美味しいです。焼かれて運ばれてくるそばから、お皿が空になってゆきます。生ビール、缶チューハイ、ウーロン茶、コーラ、かき氷、と暑い中、飲物も進みます。 |
|
.jpg) |
 |
まだまだ焼きます |
皆さん食欲旺盛で焼くのが追いつきません |
|
|
 |
.jpg) |
焼けるの待つ先輩たち、生ビールが進みます |
こちらも待つ間、話がはずみます |
|
|
.jpg) |
 |
生ビールとともに
お話もどんどん盛り上がります |
お話で盛り上がる人達の後方の
浜辺も混んできました |
|
 |
 |
やっとお肉がやってきました。
またまた話が一段と盛り上がってます |
こちらの男性陣も負けていられません |
|
 |
全員で記念写真です。「ハ~イ、チーズ!」 古いか? |
|
 |
|