お花見シリーズツアーに参加して
|
|||||||||||||
(2007/4/21・22)
|
|||||||||||||
4月21,22日と同窓会主催のツアーに同期の仲間9名で参加した。総勢30数名。懐かしい顔にも出会えた。 春のツアーは恒例の桜見物がメインで妙義山麓の桜の里で15,000本の桜をめでた。今年は暖冬で桜の開花も1ヶ月近く早まるとの予想だったが、エルニーニョ現象の終結で暖冬も去り例年の開花時期と変わらなく、葉桜見物にならなくてほっとした。桜を見ながらの昼食を楽しみ、その後小出市の奥に有る大湯温泉に泊まり翌日は雪の残る奥只見湖と日本3大渓谷の1つである清津峡へ足を伸ばした。妙義山は小学校6年の時の夏のキャンプで訪れた所で、50年ぶりに懐かしく当時のことを思い出し話が盛り上がった。翌朝は朝食前に栃尾股温泉まで散歩をした。清流の音、新緑、鳥の声等々都会の雑踏を離れた山里の雰囲気を十分に堪能した。 雪の残る奥只見湖では岩魚の塩焼きに舌鼓を打ち、山菜がたっぷりのそば昼食を後切り立った絶壁を眺めた清津峡と盛りだくさんの見所の有った楽しいたびであった。交通渋滞にもあわず、恒例のカラオケを楽しみながら帰路に着いた。 中学9期 小杉 溥孝 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
妙義さくらの里
|
妙義さくらの里
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
妙義さくらの里
|
妙義さくらの里
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
酒蔵見学
|
酒蔵見学
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
奥只見ダム
|
奥只見ダム
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
清津峡
|
|||||||||||||
ガイド東さん
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
大湯温泉
|
|||||||||||||