|
![]() |
![]() |
![]() |
1・2年生は、登下校にスクールバスを利用する事が出来ます。スクールバスは、横須賀市内を3コースに分けて運行しています。 3年生になると、公共の交通機関を使用し、京急バス大滝町バス停や、京急横須賀中央駅などから、定められた通学路を通って登校します。 児童の安全通学を考え、登下校時の保護者へのメールの配信システムが稼働し、緊急時の一斉メール配信とあわせ、通学時の安全確保に努めています。 |
|||
|
![]() |
![]() |
毎日の学校生活は、
|
![]() |
|||
礼 拝 |
![]() |
![]() |
毎朝、礼拝の時があります。通常はチャペルにて礼拝をしますが、中庭で礼拝をしたり、各学級でホームルーム礼拝をしたり、また、高学年、低学年に分かれて礼拝をしたりしています。 |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
![]() |
教室での授業風景 | 体育の授業風景 | 図工の授業風景 | |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
2016年度から、週2回の全員給食「すくすくランチ」がスタートします。学校にあたたかくて、栄養バランスのとれたランチボックスが配達され、みんなで給食をいただきます。 その他の曜日も、「すくすくランチ」を個別に注文することが可能です。 |
みんなで楽しくお昼を食べます。 | お昼休み、中庭から笑い声が聞こえる | ||
![]() |
|||
トライアル |
![]() |
![]() |
2014年度からスタートした「トライアルタイム」は、昼休み終了後の10分間、全校で計算練習に取り組む時間です。毎日の継続で計算力を高めることを狙いとしています。毎授業と同様に、子ども一人ひとりに目の行き届いた指導を心がけています。 |
![]() |
|||
午後の授業 |
![]() |
![]() |
![]() |
英語の授業風景 | 理科の授業風景 | 音楽の授業風景 | |
![]() |
|||
下 校 |
![]() |
![]() |
![]() |
低学年は14:40 | バスに乗ってまた明日 | みんなで放課後のお掃除 | |